若き頃に触れた音楽(大学生時代 その1)ちょうど大学進学と同時に時代も80年代に突入する。そんな時、私の作ったオリジナル曲がPOPCON(ポピュラーソングコンテスト)で東海地区の決勝まで勝ち上るのである。その決勝大会までの予選は、ラジオリスナー投票によるコンテストで、ラジオから自分の曲が流された時、エレキ=不良と言われた時代で、勉強もしなくなった私に落胆していた親もその時だけは、「凄いね」と言ってくれた記憶がある。そしてこの音楽の世界で生きて行きたいを強く思ったのであります。 #CD制作オリジナル曲
ちょうど大学進学と同時に時代も80年代に突入する。そんな時、私の作ったオリジナル曲がPOPCON(ポピュラーソングコンテスト)で東海地区の決勝まで勝ち上るのである。その決勝大会までの予選は、ラジオリスナー投票によるコンテストで、ラジオから自分の曲が流された時、エレキ=不良と言われた時代で、勉強もしなくなった私に落胆していた親もその時だけは、「凄いね」と言ってくれた記憶がある。そしてこの音楽の世界で生きて行きたいを強く思ったのであります。 #CD制作オリジナル曲