top of page

若き頃に触れた音楽(中学時代 その1)

中学生になってからは、兄が持っていたクラシックギターを借りて「井上陽水」の「夢の中に」(※写真9)を音楽雑誌の付録本(コード楽譜)を見ながら、指に豆が出来るほど必死に練習した。 ローコードという比較的簡単に押さえられるコードで、G、D、Em、Cなど・・覚えたらすぐ、そのコードを使ってオリジナル曲を作っていた。 今考えると、ギターが上手くなりたいのではなく、シンガーソングライターになりたかったんだと思います。

#CD制作オリジナル曲

注目記事
最新記事
アーカイブ
タグで検索
まだタグはありません。
フォロー
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page